琉球風水志シウマさんの開運行動!17にまつわる運動って?
「突然ですが占ってもいいですか?」で、琉球風水志シウマさんによる開運行動が紹介されていました。
受験や仕事、告白・プロポーズなどの人生の大きな局面で成功するための開運行動をご紹介いたします!
琉球風水志・シウマさん流の開運行動は、数字の「17」にまつわる運動をすることだそうです。
17にまつわる運動とは、一体どういうことなのでしょうか?
①公園で17にまつわる運動をする
シウマさんによると、開運のための運動はできるだけ日中が良いとのこと。夜は良いエネルギーとマイナスのエネルギーが入り混じってしまうため、日中のほうが良いエネルギーを吸収できるそうです。
日中の公園で、「17」にこだわった運動をすると勝負運がUPするとか!
「17」という数字には、勝負事に強く、目標達成や魅力を高めるという性質があるそうです。
シウマさんの携帯電話番号下4ケタ占いでも、「17」はタレント性抜群/健康/目標達成という吉の運勢を持っていました。
(参考記事↓)
17にこだわった運動とは、
「17回スクワットする」「17回けん垂する」「17本ダッシュする」「17分間走る」「17回健康遊具を使う」「17回骨盤体操を行う」、などなど。
運動時間は17分00秒~59秒で勝負運がUPするそうです!
さらに、運動する場所にもポイントがあり、恋愛運UPを望むなら桜が植えられた公園、金運を高めたいならイチョウやもみじの木が並ぶ公園に行くといいとか。
シウマさんは走りながら「緩やかなS字路も気の流れがよくなるルート」だと解説されていました。S字の道では、視野が広がり冷静さを高めることができるそうです。
ちなみにトレーニングウェアは赤色が攻め、黒色が守り、金色はエネルギーを高めるとのこと!シウマさんの場合は、「守りのカラー」を意味する黒と「攻めのカラー」の赤、さらにエネルギーを高めるの3色が入ったジャージを着用していました。
②破裂音を聞く
シウマさんいわく破裂音は迷いをリセットし、切り替える効果があるとのこと。
勝負事の前や迷いを取り除きたいとき、破裂音を聞くといいそうです。
元高校球児のシウマさんはバッティングセンターでバットを振りながらボールが当たるときの破裂音を聞いていましたが、未経験者はバッティングセンターに行ってもまずボールがバットに当たらないので、実践するのは難しいな……と思いましたが、手を叩く音や太鼓の音にもバッティング時の破裂音と同じ効果があるそうです。
③運動後はフルーツジュースを飲む
運動後には、りんごジュースやオレンジジュースなどのフルーツジュースを飲むといいそうです。シウマさんによれば、果物は「実り」を表すために勝負事での運勢を高めてくれるとか。一方で、野菜ジュースは「優しさ・思いやり」を表すため、勝負事には不向きだそうです。
みなさんも、受験や仕事などの「ここぞ!」という人生の大きな局面の前に、シウマさん流の開運行動をぜひ試してみてください!
コメント